清瀬の魅力 大公開!

清瀬ひまわりフェスティバル2024(毎年8月上旬に開催)

清瀬市について

農地や生産緑地がまだ多く、静かで自然が多く残る環境でありながら、都心までの通勤が1時間ほどと都内とは思えない住みやすい街です。市の北端から南端まで自転車で25分で行けてしまうコンパクトシティ。自転車で十分、市内を回ることができます。

住みやすさ point1 都心への通勤が1時間ほど!

<利用できる路線、駅>
西武 池袋線 清瀬駅、秋津駅
JR武蔵野線 新秋津駅、東所沢駅

・駅までのアクセス
自転車の利用が便利!遠方でも自転車で15~20分以内で着きます!だいたい10分ぐらいです。
清瀬駅までは、西武バスも本数を多く運行しています。清瀬駅までは、市内各地から遠くてもバスで15分以内!
清瀬駅北口行き路線図1 
清瀬駅北口行き路線図2
清瀬駅南口行き路線図1
清瀬駅南口行き路線図2
時刻表検索
きよバス(コミュニティバス)

・始発は、至福。清瀬駅 始発電車で座って通勤できる!
平日 清瀬駅 都心方面 始発電車時刻
6:03、6:29、6:40
7:01、7:39
8:09、8:32、8:53
清瀬駅上り方面時刻表(到着駅までの時間を調べることができます)
例えば、
清瀬7:39発の始発電車で、池袋8:17着、永田町8:35着

日中は、ひばりが丘駅で急行に乗り換えれば、池袋まで20分!

住みやすさ point2 直売所で野菜が百均!? 買い物が安い!

・清瀬と言えば、野菜! 新鮮な野菜が、市内に多くある直売所でなんと100円~で買える
自転車で直売所を巡って、美味しい野菜をGET!
直売所マップ 8、9、10、11(中里1丁目)付近は、オススメ!

→清瀬市内 農作物直売所マップ (PDF 7.2MB)のPDFはこちら

(画像をクリックすると、拡大します)

・スーパー、ドラックストアで日頃の買い物も安くできる!
ディスカウントスーパーマーケットOK(最安)、SEIYU、マルエツ、いなげや、サカガミ、アコレ
ウェルパーク、ウェルシア、サンドラッグ、ドラッグセイムズ、スギドラッグ
ダイソー、セリア(100円ショップ)

※清瀬野菜を提供する飲食店を紹介しているガイドブック Let’s Eat Kiyose はこちらをご覧ください。

住みやすさ point3 休日は自然あふれる公園などでリフレッシュ!

清瀬金山緑地公園で川遊びができたり、テントを張って泊まることが、無料でできます!(駐車場は有料)
自転車でも気軽に行ける距離です!すぐ隣には清瀬金山調整池があり、多くの野鳥や春の新緑から秋の紅葉まで季節感が存分に味わえるようになっています。
清瀬せせらぎ公園や清瀬金山緑地公園では、5月下旬から6月中旬まで、ホタルを見ることができます!
もっと楽しく健幸ウォーキング! きよせwalking Mapはこちらをご覧ください。

清瀬金山緑地公園
清瀬金山調節池
清瀬せせらぎ公園

住みやすさ point4 子育て支援が充実!

・待機児童について ⇒ほぼ無し
清瀬市の入園決定率は非常に高く、青梅市と並び東京都下で最も保育園に入りやすい自治体
保育園
https://www.city.kiyose.lg.jp/kosodatekyouiku/hoikusyoyouchien/hoikuen/index.html

幼稚園
私立幼稚園等補助金【私学助成園】【施設型給付園】あり
https://www.city.kiyose.lg.jp/kosodatekyouiku/hoikusyoyouchien/sirituyouchienhojokin/index.html

子育て施設
https://www.city.kiyose.lg.jp/kosodatekyouiku/kodomowoazukeru/index.html

・清瀬市立 小・中学校の給食費 が完全無償

・医療費負担
18歳3月末まで
小・中学生・高校生は、通院に係る医療費の場合、1回200円の自己負担となります。小学校就学前は、自己負担はありません。
https://www.city.kiyose.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodatehojo/jidouhojo/1005266/1005271.html

※018(ゼロイチハチ)サポート
東京都内に在住する18歳以下の子供に対し、一人当たり月額5,000円(年額6万円)が支給されます。

※令和7年4月より、清瀬市の図書館の本の貸出、返却に全国初の宅配サービス開始!

ファミリーはもちろん、学生さんや単身赴任の方も、住みやすい清瀬はいかがでしょうか?
皆様のお問い合わせをお待ちしております!

清瀬は、都心主要駅までかかる時間が他の地域と同じでも、新築戸建ての価格が安い!
清瀬は、都心主要駅までの下記の駅と比べて、100㎡~120㎡(30~35坪)の新築戸建てが、3,480万円~で買えます! 都心主要駅までかかる時間が同じでも、価格が安い!

※都心の下記主要駅まで、朝30分で行ける駅までの新築戸建ての最低販売額(清瀬は、池袋まで約30分)
100㎡~120㎡(30~35坪)の新築戸建て
<池袋>
みずほ台 3,980万円~(埼玉県富士見市東みずほ台)
大宮 3,980万円~(埼玉県さいたま市大宮区三橋)
西高島平 6,980万円~(板橋区西高島平)

<新宿>
百合ヶ丘 4,480万円~(川崎市麻生区東百合丘)
国分寺 6,590万円~(国分寺市国分寺)
光が丘 6,480万円~(練馬区光が丘)
花小金井 4,490万円~(小平市花小金井)
調布 5,190万円~(調布市深大寺)

<渋谷>
菊名 6,480万円~(横浜市港北区菊名)
たまプラーザ 5,980万円~(横浜市青葉区美しが丘)

⇒清瀬のオススメ物件は、こちらをクリック!

学生さんや単身赴任の方も、住みやすい清瀬 賃貸物件情報

⇒清瀬の賃貸オススメ物件は、こちらをクリック!

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
メールアドレス 必須
注意点:ご相談内容によっては当方で解決できないこともあります。